Macでデュアル4K60Hzが1本のThunderboltで出来るCalDigit TS3 Plus

僕は普段Macbook Proを使っており、家にいる時はクラムシェルで外部モニターに繋いで使っている。

モニター2枚やUSBハブなどを色々繋いでいたため、毎回3本のケーブルを繋いでいたのが煩わしかった。

今回、Thunderbolt 3 ケーブル1本で最強のドッキングステーションCalDigit TS3 Plusを見つけたので購入してみた。

スペックは以下の通り。

インターフェイス

Thunderbolt™ 3 x 2
DisplayPort 1.2 x 1
USB-A 3.1 Gen 1 (5Gb/s, 1.5A, 7.5W) x 5
USB-C x 2
USB-C 3.1 Gen 2 (10Gb/s, 1.5A, 7.5W) Rear x 1
USB-C 3.1 Gen 1 ( 5Gb/s, 1.5A, 7.5W) Front x 1
SDカードリーダー(SD 4.0 UHS-II) x 1
光デジタルオーディオ (S/PDIF) x 1
ギガビットイーサネット x 1
アナログオーディオ入力(ステレオ) x 1
アナログオーディオ出力(ステレオ) x 1

システム要件

Thunderbolt™ 3 コンピュータ
macOS 10.12以降
Windows 10以降

サイズと重さ

高さ:131.0 mm (5.15インチ)
幅 :40.0 mm (1.57インチ)
奥行:98.44 mm (3.87インチ)
重さ:0.47kg (1.04ポンド)

パッケージ内容

1 x CalDigit TS3 Plus
1 x Power Adapter (180W)- View detailed spec.
1 x Power Cord
1 x Thunderbolt™ 3 Cable (Certified 40Gb/s, up to 100W)

https://www.caldigit.com/ja/ts3-plus-ja/

全部で15ポートもあり、CalDigit TS3 Plusが1つあれば大体まかなえるのではなかろうか。

Thunderbolt 3ケーブルも付属しているのがナイス。

見た目はアルミでMacbookとの相性が良い。

横置きでも縦置きでもOKなのもありがたい。

ただし、ACアダプターが本体並みの大きさで、かなり場所を取る。

電源ケーブルは長いので取り回しやレイアウトには融通が効く。

ちなみに僕はケーブルボックスに全部詰め込んでしまっている。

Display portとUSB-Cからモニターに接続。

4Kデュアル出力ができ、Macbook本体の充電も可能。

S/PDIFでスピーカーアンプを繋ぎ、Time Machine用のHDDとスキャナ、WebカメラはUSBで接続。

これがThunderbolt 3 ケーブル1本の抜き差しで出来るので、Macbook Proの持ち出しとデスクトップ化がスムーズに行える。

CalDigit TS3 Plusは高価な買い物だが、色々なハブやケーブルを買い足していく予算に追加して便利さを買ったと思えばコスパは良いのではなかろうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました